@コスメで何度も1位を獲得し、殿堂入りした大人気の美容液、
モイスチュアリポソーム。
正規販売は店舗のみで、公式のネット通販はしていないんです。
購入するには店頭に足を運ばなければならず、またセールなどもありません。
基礎化粧品は毎日使いますし、できれば安く買いたいという方も多いはず。
でも、店舗や駅ビルのキャンペーンなどを狙えばお得に買えちゃいます。
そのコツをまとめました。
コスメデコルテの販売場所は大きく2つ
コスメデコルテのお店は大きく2つに分けられます。
- 百貨店・デパートのコスメフロアのお店
- 化粧品専門店
それぞれについてご紹介します。
デパートの友の会
一定額を一定の期間積み立てると、少し上乗せされた金額のお買い物ができる券がもらえます。
デパートごとに違いはありますが、多いのは毎月1万円を12ヶ月積み立てると、
満期時に13万円の商品券がもらえます。(最近はカードタイプのデパートも多いようです)
この場合、8.3%もお得になります。
デメリットは
- 満期まで1年かかること
- 使える店舗が限られてしまうこと
もちろんコスメデコルテ以外の化粧品やお洋服などにも使えます。
デパートでよくお買い物する方におすすめです。
大丸・松坂屋×楽天バリアブルカード
コンビニなどで売っている楽天バリアブルカードのキャンペーンを使って、
楽天ポイントを購入。さらにそのポイントを使ってでお買い物をします。
上記の場合だと、10001円で700ポイントのボーナスが付くので、約7%もお得!
友の会には負けますが、十分だと思います。満期まで待たずにすぐ買えます。
対象店舗は
大丸札幌店、大丸東京店、大丸大阪梅田店、大丸大阪心斎橋店、大丸京都店、
大丸山科店、高知大丸店、下関大丸店、鳥取大丸、博多大丸、大丸芦屋店、
大丸須磨店、大丸神戸店、大丸新長田店、松坂屋名古屋店、松坂屋豊田店、
松坂屋高槻店
デメリットは
- 6ヶ月の期間限定ポイントとして付与
- ボーナス分は約1ヶ月後に3ヶ月の期間限定ポイントとして付与
- 各キャンペーン・対象店舗でボーナスは1回のみ
- 楽天ポイントカードアプリは使えない。楽天ポイントカードのみ。
- 1回の支払いに使えるのは3万ポイントまでの上限あり
- 1ヶ月の支払いに使えるのは10万ポイントまでの上限あり
ミスドやプロントでも使えるので、使い勝手が良いですよ。
イオン
イオンやイオンモールにはテナントで入っている化粧品専門店があります。
毎月20日、30日のお客様感謝デーにイオンカードの提示などで5%オフがチャンスです。
(モールやお店によって異なるようです。)
西友にテナント店舗で入っている化粧品専門店
毎月5日、20日にセゾンカードでお買い物すると5%offになります。
(ザ・モール周南店はセゾンカード5%off対象外店舗ですが、
ウォルマートセゾンカードでのお買い物で5%offになります。)
西友に入っていてコスメデコルテの取り扱いのある店舗は
あかだま 山科店(京都府)
リッツ ザ・モール姫路店
コスメティックハウス ラ・ノーブル ザ・モール周南店
ルミネ(LUMINE)
ルミネにはテナントで入っている化粧品専門店があります。
ルミネカードでの決済で常時5%オフ、
年に数回あるルミネカードでのお買い物で10%オフ時なら更にお得です。
ルミネに入っていて、コスメデコルテの取り扱いがあるお店は
@cosmeストア ルミネエスト新宿店、
@cosmeストア ルミネ池袋店、
@cosmeストア ルミネ有楽町店
ハイカラ堂 ルミネ大宮店、
THE COSMETIC TERRACE Dress Code ルミネ新宿店、
B-time ルミネ新宿店、
シドニー ルミネ北千住店、
COSMEPAL ジュバンス ルミネ立川店
コスメティクスTATSUMIYA ルミネ立川店
THE COSMETIC TERRACE Blue Stripe ルミネ横浜店
cosmetics MI・RA・I ルミネウイング店
マルイ
マルイにもテナントで入っている化粧品専門店があります。
年に4回ほどあるエポスカードの「マルコとマルオの7日間」に
お買い物すると10%オフになります。
マルイに入っていて、コスメデコルテの取り扱いのあるお店は
@cosmeストア 上野マルイ店
@cosmeストア 渋谷マルイ店
MCS 国分寺マルイ店
@cosmeストア 神戸マルイ店
アミュプラザ
博多店ではJQCARDでのお買い物で常時5%off、年に数回10%offもやっています。
おおいた店ではカード発行後1年間と毎週日曜日が5%off、年に数回で10%off、
小倉店・長崎店・鹿児島店ではカード発行後1年間と、毎年期間限定で5%offになります。
アルフルール アミュプラザおおいた店
まるまんフィオーレ 小倉アミュプラザ店
セントラルパーク
名古屋・栄にある地下街セントラルパークに入っている化粧品専門店
併設しているアネックスという駅ビルと共同で提携しているセンパカードで決済すると
年に4回10%オフ、また春にキャッシュバックキャンペーンがあり、
10,000円のお買い物で1,000円分のセントラルパークアネックスで使える商品券がもらえます。(カードのポイントは別でもらえます。)
センパカード|Central Park - セントラルパーク
セントラルパークに入っていてアルビオン取り扱いのあるお店は
ムラサキヤ セントラルパーク店
まとめ
いかがでしたか?
この方法なら、コスメデコルテであればモイスチュアリポソームだけでなく、
ファンデーションや人気のアイシャドウアイグロウジェムも安く買えます。
また、化粧品専門店では独自にポイントサービスも行なっているところも多く、
さらにお得度が増しますよ。
東京近郊だけでなく、北は札幌から南は大分までお得に買えますね。
お近くの店舗でぜひお得にお買い物してくださいね。
関連記事