可愛らしいパッケージが大人気のジルスチュアート。
持っているだけで気分が上がります。
デパートの販売が主でセールなどは行っていません。
ではどうやって正規店でお得にお買い物をするか。
そのコツをまとめました。
※ここに挙げているのはすべて公式にある正規販売店です。
デパートの友の会
一定額を一定の期間積み立てると、少し上乗せされた金額のお買い物券がもらえます。
デパートごとに違いはありますが、毎月1万円を12ヶ月積み立てると、
満期時に13万円の商品券がもらえます。
(最近はカードタイプのデパートも多いようです)
この場合、8.3%もお得になります。
デメリットは
- 満期まで1年かかること
- 使える店舗が限られてしまうこと
もちろんジルスチュアート以外の化粧品やお洋服などにも使えます。
デパートでよくお買い物する方におすすめです。
大丸・松坂屋×楽天バリアブルカード
コンビニなどで売っている楽天バリアブルカードのキャンペーンを使って、楽天ポイントを購入。
さらにそのポイントを使ってお買い物をします。
上記の場合だと、10001円で700ポイントのボーナスが付くので、約7%もお得!
友の会には負けますが、満期まで待たなくても使えます。
対象店舗は
大丸札幌店、大丸東京店、大丸京都店、
デメリットは
- 6ヶ月の期間限定ポイントとして付与
- ボーナス分は約1ヶ月後に3ヶ月の期間限定ポイントとして付与
- 各キャンペーン・対象店舗でボーナスは1回のみ
- 楽天ポイントカードアプリは使えない。楽天ポイントカードのみ。
- 1回の支払いに使えるのは3万ポイントまでの上限あり
- 1ヶ月の支払いに使えるのは10万ポイントまでの上限あり
ミスドやプロントでも使えるので、ポイントが余っても使い勝手が良いです。
ルミネ(LUMINE)
ルミネにはテナントで入っている化粧品専門店があります。
ルミネカードでの決済で常時5%オフ、
年に数回ある、ルミネカードでのお買い物で10%オフ時なら更にお得です。
ルミネに入っていてジルスチュアートの取り扱いがあるお店は
ルミネ新宿2店
ルミネ池袋店
ルミネ町田店
ハイカラ堂 ルミネ大宮店
ザ・コスメティックテラス Plie ルミネ横浜店
マルイ
マルイにもテナントで入っている化粧品専門店があります。
年に4回ほどあるエポスカードの「マルコとマルオの7日間」に
お買い物すると10%オフになります。
マルイに入っていてジルスチュアートの取り扱いのあるお店は
上野マルイ店
北千住マルイ店
静岡マルイ店
MCS 国分寺マルイ店
MCS 中野マルイ店
マルイウェブチャンネル
マルイが運営する通販サイトです。
こちらも年に4回ほどあるエポスカードの
「マルコとマルオの7日間」に
お買い物すると10%オフになります。
アミュプラザ
博多店ではJQCARDでのお買い物で常時5%オフ、
年に数回10%オフもやっています。
おおいた店ではカード発行後1年間と
毎週日曜日が5%オフ、年に数回で10%オフ、
小倉店・長崎店・鹿児島店ではカード発行後1年間と、
毎年期間限定で5%オフになります。
アルフルール アミュプラザおおいた店
空港免税店
海外旅行に行く際の、空港免税店でのお買い物もお得に買えます。
羽田・成田国際空港はもちろん、
事前に予約すれば、お目当のものの確保もしやすいですし
お店によっては割引があるところも。
オススメは航空会社系の免税店。
※カードの種類によって割引率が異なります。
※カードの種類によって割引率が異なります。
会員ご優待割引│ANAカードのご案内│ANAマイレージクラブ
免税店限定販売のお品もよく出ています。
機内販売
旅行や出張の際の飛行機の機内販売でも
お得に買えます。
月ごとに販売品が変わるので、お目当のものがあるとは限りません。
また、キットでの販売が多いです。
乗り継ぎや入国の際に持ち込み制限があるので、注意が必要です。
オススメは航空会社のカード決済。
ANA系ですと、ANAカードでの決済で10%オフになります。
国内線のカタログ
ANA SKY SHOP(機内販売)|空港・機内で[国内線]|ANA
国際線のカタログ
Duty-Free Shopping - 免税品販売|Service & Info[国際線]|ANA
※便・路線・時期によって取り扱いのない場合があります。
まとめ
いかがでしたか?
ジルスチュアートは店舗がデパートに入っていることが多く、
デパート友の会が有力候補に。
全国的にはマルイウェブチャネル使いやすかと思います。
※一部の限定商品など展開が異なる場合があります。
日本国内でお得にお買い物できる方法をまとめました。
素敵なお買い物ができますように。
関連記事